名古屋・武豊町にて整骨院をご経営のなごみ整骨院さま。
新規事業 児童発達支援・放課後デイサービスの立ち上げにつき、
ホームページ制作に携わらせていただきました。
制作の目的
新規事業の為、まず第一は認知獲得。
ご利用者の方・検討中の方に興味を持っていただき、
お問い合わせに繋げることが目的です。
【制作のポイント】
①ターゲット
武豊町付近で、児童発達支援・放課後デイサービスのご利用を検討される
保護者の方々
②配色を選んだ理由
今回のテーマカラーはオレンジ。
アクセントのオレンジは親しみ感のある・明るく元気な印象のオレンジを使いました。
スタッフの方々の制服もオレンジなので、
背景やFVのフィルターはオレンジを引き立てる薄めのオレンジ。
サブカラーはオレンジに相性の良い黄緑を使用しました。
③このフォントを選んた理由
今回は標準的なヒラギノ角ゴシックをメインに使用。
ターゲット層の方々に読んでもらいやすいフォントを意識しました。
お子さまが”明るく、のびのび、輝ける場所”というコンセプトのため、
バナーではそんな雰囲気を引き出せるフォント
(手書きフォント・Kosugi丸ゴシック)にしました。
④余白について
要素ごとの余白を適切に取るよう意識しました。
要素の中(見出しと説明文)は余白が入りすぎないよう、要素の近接も気をつけました。
⑤制作を終えて
サーバーのご契約・ドメイン取得からサポートさせていただきました。
今回、初めて福祉業界のサイトを担当させていただき、業界の教育のプログラムや補助金関連、療育についての情報など、大変勉強になりました。
お問い合わせフォームの件でサーバー側にもお問い合わせし、メールの送受信関連も、大変学びある制作をさせていただきました。
基本的なSEO対策は実施し、公開後1~2週間程で、
指名検索[マリンバ 武豊町]では1位となりました。
今後、マリンバさまのサービスを必要としている方々に、
このサイトが届くように、指名検索以外でも検索上位を取っていけるようなご提案をしたいです。
この度は、サイトの制作をさせていただき、
ありがとうございました!🙌